春の楽しみといえば  お花見  です。

青空に薄いピンクの花びらが映えます !(^^)!

 

春風に誘われ、外へ出かけたくなる今日この頃

サキサカ病院では御入院中の患者さまに春風を

味わっていただきたくて

 

サクラ咲く  春だより弁当 

 

の御用意をいたしました。

 

 

4月4日 熊本の空は晴天でポカポカ陽気 ♬♬♬

昨年であれば満開の頃ですが、病室からみえる桜は

2~3分咲き(ちょっと残念ではありましたが・・・)

の桜をみながら食べて頂きました。

 

 

本日のお弁当は

❒ 筍ごはん

❒ カレー肉団子の甘辛照り焼き

❒ 出し巻き卵

❒ タラの芽の天ぷら

❒ トマトのマリネ

❒ いちご大福

❒ 春色杏仁

❒ 漬物

❒ 鯛のお吸い物

 

 

今回のテーマは・・・もちろん [  ]。

 

4月は旅立ちの月。

みんなが新たな気持ちで前進出来ますように・・・★☆★

『 五味 』の味をバランスよくとり、彩りや旬の食材

を入れることで、身体と心の健康を考えて作った献立です。

 

今回のポイントは『 五味 』。

◎ 酸…酸っぱい

◎ 苦…にがい

◎ 甘…あまい

◎ 辛…からい

◎ 旨…うまみ

 

それぞれの味でバランス良く、美味しく出来ました。

 

中華料理では、味によって身体に及ぼす影響が左右されると考え

『 五味は五臓を補う 』とされています。

つまり《 医食同源 》を意味します。

中華料理の『五味』は、酸・苦・甘・辛と旨みでなく塩味となっていて、

東洋医学では、『五味』は1つの味だけでなく、2つ以上の味を組み合わせる

ことで栄養のバランスが取れ、更に味の相乗効果も狙えます。

 

相乗効果といえば、日本人は ≪ うまみ ≫ ですよね ♪

鯛+昆布+鰹節 の組み合わせで今回の鯛のお吸い物は、「めでたい」「美味しい」

最高のお吸い物が出来、お写真には写ってませんが、松葉レモンを添え

益々美味しくなりました。

 

 

また、今回初挑戦したのが { いちご大福 }

立ち寄ったお店で、通常の大福でなく、かわいいお顔を覗かせた

いちご大福を見た瞬間心奪われ、今回のスイーツが決定いたしました 

 

お顔を隠したいちご大福も奥ゆかしくて大好きですが、

今回のようにしっかりアピールできる大福も春らしくて

素敵だと感じました♥

求肥も簡単に出来ますのでお試しください。

 

 

一週間後・・・

春はウキウキ✿✿✿

春の訪れが嬉しくて、4月12日にもプレートを入れちゃいました。

 

昨日までの雨も上がり桜も満開~桜吹雪が心地よく、

足首をねん挫してたことを忘れて思わずスキップしてしまう程

春風の気持のよい一日でした。

 

✿✿✿今回のプレートはこちら✿✿✿

久々カスタードプティング。

豚肉のロールフライも旬の食材を巻き込んで春らしく ♪

 

 

最近ブームの  お花寿司 

今回は、菜の花畑をイメージして作りました。

 

 

花の季節も何時しかすぎて若葉が目に眩しく映る季節へ変わります。

 

身体を動かすにも、とても良い季節です。

きちんと食べて身体を動かすことで筋肉を作り、

今話題の『ロコモティブシンドローム(運動器症候群)』や

『サルコぺニア(筋肉量減少)』の予防にも効果があればと願っています。

 

私たちの体は、私たちの食べたもので出来ています。

身体の中からきれいになりましょう